性感染症について
淋菌
原因・感染の経路は?
淋菌(細菌)が感染することにより起こります。1度のセックスで感染する確率は50%と言われ、強い感染力が特徴です。
女性は症状が出ないことが多いため、知らずに感染が広がる恐れがあります。
どんな症状?
女性は症状が出ないことが多く、黄色い膿のようなおりものや、排尿(尿の回数が増える)、排尿痛などの症状があります。不妊症や子宮外妊娠の原因にもなります。
男性では、感染から3~7日程度で排尿痛や膿が見られ、痛みを伴います。
治療方法は?
1~2週間程度の抗生剤の投与で完治します。
淋菌の検査
淋菌の検査は、下記よりお選び下さい。