マイコプラズマ・ジェニタリウムの感染経路や症状など

お問い合わせはお気軽に 027-325-8181

性感染症について

マイコプラズマ・ジェニタリウム

原因・感染の経路は?

マイコプラズマ・ジェニタリウムは、性行為を通じて感染する性感染症の一つです。
主に感染者の粘膜や精液、膣分泌液などを介して感染します。

どんな症状?

女性では、子宮頸管炎(しきゅうけいかんえん)や骨盤内感染症(こつばんないかんせんしょう)を引き起こし、おりものの増加や色、においの変化、下腹部の痛みや性交時の痛みなどが見られます。
男性では、尿道炎や精巣上体炎(せいそうじょうたいえん)を引き起こし、排尿時の痛みや違和感、尿道口からの透明または白色の分泌物、尿道口のかゆみや赤みなどが見られます。
感染の機会から1~4週間で発症しますが、症状が軽い場合や、無症状のまま経過することも多いため、知らないうちにパートナーに感染を広げてしまうことがあるので注意が必要です。

治療方法は?

抗生剤で治療します。
パートナーが治療しなければ、くり返し感染しますので、パートナーと一緒に治療して下さい。

マイコプラズマ・ジェニタリウムの検査

マイコプラズマ・ジェニタリウムの検査は、下記よりお選び下さい。

マイコプラズマ・ジェニタリウム検査 女性用

(税込)3,860
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

マイコプラズマ・ジェニタリウム検査 男性用

(税込)3,860
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

7項目検査 女性用

(税込)11,770
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • HIV
  • 梅毒
  • 淋菌
  • トリコモナス
  • カンジダ
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

3項目検査 女性用

(税込)7,260
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • 淋菌
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

7項目検査 男性用

(税込)11,770
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • HIV
  • 梅毒
  • 淋菌
  • トリコモナス
  • カンジダ
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

3項目検査 男性用

(税込)7,260
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • 淋菌
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム

7項目検査B 女性用

(税込)12,980
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • HIV
  • 梅毒
  • 淋菌
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム
  • 咽頭淋菌
  • 咽頭クラミジア

7項目検査B 男性用

(税込)12,980
全て含まれています
【検査対象の性感染症】
  • HIV
  • 梅毒
  • 淋菌
  • クラミジア
  • マイコプラズマ・ジェニタリウム
  • 咽頭淋菌
  • 咽頭クラミジア